こだわり

■あやパンの当たり前■

当たり前過ぎて特に書いていなかった、私が使う材料の当たり前を書きます^ ^

これをこだわりと呼ぶのか?笑

パン、お菓子などの材料には私が厳選した「美味しい」と思うものを使用しています。

・粉は国産100%。ものによって種類は変えています。(主に北海道産)
・塩は自然塩を数種類使い分けています。ゲランドの塩、カンホアの塩、シチリア島の天日塩など
・砂糖は基本的に北海道産のてん菜糖を使用。ものにより粗製糖、黒糖、ハチミツ、メープルなど使用。
・パン生地には卵、乳は使用していませんが、お菓子などで卵を使うときはは平飼いの卵を、牛乳を使うときは低温殺菌のものを。
・油は圧搾絞りの菜種油、オリーブオイル、バターを使用。
・ベーキングパウダーはアルミ不使用
・スープは動物性不使用の重ね煮ベジスープ
・ドレッシングは自家製。その時々で作っています。(今週は菜種油、バルサミコ酢、タマネギ、塩、しょうゆ、甘酒、こしょうをブレンダーでビーしました)

自分が食べたいもの(美味しさ)、自分の子どもに食べさせたいもの(身体にやさしい)を基準に作っています。(うちの子どもはもはや当たり前過ぎて喜びもしないが笑)

また思いついたら追記します^ ^

鎌倉あやパンダ

鎌倉 御成通り パンダバルにて お昼に気まぐれ営業しています。 営業日、不定期。 固定のメニューなし! そんなスタイルです。

0コメント

  • 1000 / 1000